観て聴いて遊んだもの

趣味の記録です。

www.freem.ne.jpSAVAGEというゾンビもののフリーゲーム

食料を維持しながらカードスタイル(といっても全自動だが)の戦闘を繰り返し、

街の建物を取り返していくシミュレーション。

食料の維持とはいってもリソース管理系のゲームというほどではない。

ちょくちょく3Dモデルが挟まるのがなんだか面白かった

ボリュームももっと欲しくなるくらい、慣れるとのめりこむ。

怪鳥(フリーゲーム)

RPGツクール2000で作られたフリーゲーム

主人公が怪鳥にさらわれて目を覚ましたところからゲームが始まり、

同じように連れてこられた人たちに声かけたり扇動したりして、一緒に逃げたり

戦ったり自分だけ逃げたりして、なんとか助かる道を探すゲーム。

 

ずいぶん昔にやったのをいまだに覚えてて、凄く好きだったから久しぶりに遊んだ。

やはり良いゲーム。

もしかして自分のデスゲーム好きはここからきてるのかな?

(ちょっとデスゲームのシステムに似てる)

 

 

 

www.vector.co.jp

トレインスポッティング

トレインスポッティングという映画を見た。

なかなか面白かった。

主人公かっこいいね。走る姿凄く良い。

普通に面白い映画だなーって感じだったけど、感想漁ってみたら

ファッションサブカルご用達だの人生最高の映画だの振り幅のすごい感想が沢山出てきて、良くも悪くも有名な作品だったようで…(うとい)

ラストは格好良かったな。

ちゃんと報われてほしい奴が報われたりしてたし。

ファイトクラブ好きな人は好きなのでは。(でも言ってることは逆か?)

 

ローテーションRPG

ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜PSP移植版のダウンロード版(ややこしい)が、少し前にPSNのセールで1000円程だったので買った。

久しぶりだったけどやっぱ面白い。

難易度選べるようになったり、帰還時の安全値の増減が表示されたりところどころ改良されてた。

ブレイブスチャレンジモード(?)もクリア。中だるみは慣れたものよ。

 

その後、-7(マイナーセブン)というセブンをリスペクトしたフリーゲームも久々に遊んだ。

制作者がセブンやV&Bで思った点を直してるのだと思う。まったく同じようなシステムというわけではなくて、これはこれでよく練られてると思うし面白い。

 

大きな違いは

・引退者も積極的に活用する

・魔物が複数で街を襲う

・予測値ではなくいくつ街が壊滅するかがゲームオーバー基準

くらいかなあ。

 

引退者がそれきりサヨナラ、ではなく功労者として登録することで子供の世話役(職業固定や能力変化)になったり街に派遣するのに必要だったり、パーティーで活躍させて功労度合いがたまったら即引退させて次を雇うか、みたいな風になったりする 笑

それだけで全然遊び方が変わって面白いなあと思った。

 

本家セブンとV&Bはスマホアプリで一時期でてたらしい。知らなかった…

ぼる塾

 

www.youtube.com

www.youtube.com

なんだ

一体なんなんだこの超大型(物理)トリオは。

もともと2組のコンビが合体してカルテットになって、一人産休というややこしい事態でトリオしてるみたいだけど、あとの一人帰って来る場所あるのかって心配しちゃうくらい面白い。

Aマッソのコントで、「女芸人がウケるようになってきたんじゃなくてテンプレートが蔓延してるだけじゃ!」みたいなセリフがあったけど、ぼる塾はまさにそういうテンプレートとは軸がずれている新しい形になれていると思う。

容姿・年齢をネタにすること自体は女芸人によくあるパターン(悲しい)だけど、ぼる塾は年下と年上が2:1で、容姿が良い役・そうでない役も2:1。そのどちらも多数派に属してる中央が進行させて両方にケチをつけるのが凄く良いバランスになっている。(日本語になってるかな)

また、ネタ中のボケに対して他の人が笑っているというのが新鮮(それともたまにある手法なのかな)だしニコやかな絵面になるので自分は好き。